お金がない!【お金を増やす方法とは?!】
今回は、お金がない!【お金を増やす方法?!】について解説します。
現代の日本社会は、やりたいことがあっても
【お金がないから挑戦すらできない】
まさに「ローン(借金)地獄」なのです!!
しかし、悲しいかな…現代の日本社会に生まれたからには
【お金がない】けれど、生きていかないといけません。
お金の心配が減れば、少しは生きやすくなると思いませんか???
ここでは【お金がないけど、お金を増やす方法】をご紹介します。
- A8ネットのセルフバックを行う
- 「固定費」を見直す
- 副業をはじめる
- 娯楽などの支出を最小限に抑える
- 本業を辞めたら、再就職するまでの間「失業手当」を受ける(規定あり/詳細はハローワークにて)
① A8ネットのセルフバックを行う
皆さん、「A8ネット」をご存じでしょうか?
アフィリエイトの広告を取り扱っている有名なASPです。
※ASP (アフィリエイターサービスブロバイダー)とは、
広告を貼りたいアフィリエイターと広告主を繋いでくれるサイトのことです。
-
また、「セルフバック」とは
自分がサービスを利用することで
報酬(お金)がもらえる仕組みのことです。
A8ネットは、自分でWebサイトを持っていなくても
会員登録できて、セルフバックを行うことができます。
特に、クレジットカード作成などがオススメです。
やるやらないは個人の自由ですが、行動するかしないかで結果が大きく変わってきます。
②「固定費」を見直す
一番出ていくお金が多いのが「固定費」になります。
ここにまず着目して、支出を減らすことで大きく節約することが出来ます。
「固定費」の具体例
- 家賃
- 食費代
- 駐車場代
- ケータイ代
- 光熱費
- 水道代
- 保険代…など。
同じ収入でも大きな支出を減らすことで、貯蓄できるお金を増やすことができます。
また、貯蓄できるお金を増やしても、「娯楽」などに使ってしまっては、
お金を貯めるという点ではあまり意味がないので、
貯金できるお金が増えたら貯蓄用の口座や封筒などに分けて
管理して貯めておくことをオススメします。
また、外食をするとどうしても人件費を回収するため
外食代の支出も割高になってしまいます。
現代は、わざわざスーパーなどに行かなくても
「送料無料」で食材を自宅まで届けてくれる宅配サービスもあります。
これは、外食するより数万円は安くなるのでオススメです。
現在はOisixs(オイシックス)やワタミの食卓など、様々な宅配サービスがあります。
※地域にもよるかもしれませんが、「ヨシケイ」は送料無料なのでオススメです。
ヨシケイ
Oisix(オイシックス)
セブンミール
このような努力を積み重ね
「無理なく出費を抑えること」が大切です。
③副業をする
どうしても支出が多く、
本業だけではなかなか生活できないという状況の人も多いのではないでしょうか?
そういった場合は、「副業」をはじめてみるのをオススメします。
月1~3万の副収入があるだけでも、経済的にも
精神的にも余裕が生まれてくるかと思います。
※アルバイト等の副業でも、働く先から税金等が差し引かれます。
現在では、マイナンバー等で収入がいくらなのか
分かるようになっているため、副業OKなのか確認しておいたほうがいいでしょう。
-
アフィリエイト・ブログなどで稼ぐ場合は、
年20万円超えると確定申告が必要ですが、
それ以下だと確定申告の必要はありません。(2019年10月時点)
④「娯楽」などの支出を最小限に抑える
実はこれが1番「物欲」や「購入意欲」強い人はキツいのではないでしょうか?
私もすべてのなくても生活できるもの・娯楽はすべてカットしました。
でも実際これだけで5~6万は節約できました。
これを2~3か月続けるだけで、数万円は節約できると思うので
最初はキツイかと思いますが、試してみるのもありだと思います。

⑤本業を辞めたら、再就職するまでの間「失業手当」を受ける(規定あり/詳細はハローワークにて)
※これは本業を辞めた人の場合です。
日本には、こういった社会保障制度もあります。
社会保障制度の内容をしっかり確認して、
申請してみては如何でしょうか?
以前より最低賃金も給料も増えたと言いますが
物価は上がり続け、消費税は10%になり(2019年10月より)
何をしてもお金がかかってきます。
何もしなくても、財産を持っているだけで相続税など…
これでは出生率が下がるのも無理はありません。
「お金」に関してはもう
何もかも、バブルの時とは全く違うのです。
以前の私は「お金」がなくても、
「愛情」があれば大丈夫だと思っていました。
…でも、お金がないと
【挑戦できる選択肢が減る】
=お金があるということは、とても幸せなことに気づきました。
お金はないより、あった方が
【選択肢が増える】という点では、より豊かに生きることができると思います。